赤ちゃんの記念すべき初めての誕生日を迎えるママ!
1歳、おめでとうございます。
1年経つと赤ちゃんの成長をグンと感じますよね。
表情も豊かになり、赤ちゃん言葉を話す姿は
とても愛らしくて家族のアイドルです。
そんな可愛い赤ちゃんの初めての誕生日に
どんなことをしたら楽しんでくれるのかご紹介します。
しきたりで楽しめるイベントもあるため
合わせてご紹介しますね。
【初めての誕生日は一大イベント】
1歳の誕生日は赤ちゃんにとってはもちろんですが
ママにとっても一大イベントです。
出産前から赤ちゃんの誕生日を
どんな風にお祝いしようか私は妄想していました。
実際は毎日が忙しすぎて、
思っていたよりもあっという間にその日がきました。
ママが後悔しないよう、
やりたいことをやり尽くしてお祝いしてあげてください。
【赤ちゃんの誕生日には二大伝統行事がある】
1歳の誕生日のしきたりがあるのか気になりますよね。
多くの地域で行われている、二大伝統行事があります。
有名なので、知っているママも多いかもしれません。
一生餅
「一生餅」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
私は出産するまで正直知りませんでした。
一生餅とは、1歳の誕生日に、一升餅を背負わせる風習のことです。
今でも日本各地で行われています。
一生餅の重さは1800gと、一見背負わせるのは不可能な重さです。
実際風呂敷や専用のリュックに入れ背負わせますが、
重いので座ったままでも構いません。
わが子は嫌がり泣き叫び、お餅と一緒に寝転がっていました。
一生餅には、赤ちゃんのこれからの人生=一生(いっしょう)の
意味もかけられています。
おめでたいとされるお餅と合わせることで
「一生食べ物に困らないように」「一生、健康でありますように」
といった願いが込められています。
一升餅の丸く平たい形には
「一生、円満に過ごせるように」という意味合いもあるそうです。
使用した後の一生餅は切って冷凍保存することも可能です。
最近では、お餅の代わりにパンで作られてものもありますよ。
お餅は食べない…というママは、
パンでやってあげることもできるのでチェックしてみてください。
選び取り
1歳の誕生日にお餅を背負わせる「一升餅」とあわせて、
「選び取り」を実施する地域もあります。
選び取りとは、赤ちゃんの前にさまざまなものを置き、
手に取ったもので、将来の仕事や才能を占う伝統行事です。
赤ちゃんの前に置く道具として有名なのは
「そろばん=商才がある」「筆=学がつく、学者になる」
「お金=お金に困らない」などです。
最近では新たに作られたものもあります。
「箸=食べ物に困らない、料理人になる」
「楽器=ミュージシャン・音楽家になる」
「ボールなどスポーツ用品=そのスポーツで名を成す」
など、豊富になってきています。
道具を用意しなくても手軽に選び取りができる、
「選び取りカード」も市販されています。
私も選び取りカードを使用しましたし、
まわりのママ友も多くが購入していました。
1歳の誕生日の思い出となるので、
やってみると楽しむことができますよ。
赤ちゃんが成長した時に、選び取りしたカードを置いておき
プレゼントするのもおすすめです。
【1歳の誕生日におすすめのメニュー】
初めての誕生日。喜ぶメニューにしてあげたいですよね。
1歳の誕生日におすすめのケーキがあります。
アレルギーがある赤ちゃんは注意してくださいね。
・水切りヨーグルトで作る誕生日ケーキ
プレーンヨーグルトを、前日の夜から水切りします。
水切りの仕方はとても簡単です。
- プレーンヨーグルトパックの内ふたをはがす。
- 2枚重ねたキッチンペーパーをかぶせ、輪ゴムで固定。
- 逆さまにし、底がつかないよう深めのお皿に傾けておく。
この状態で24時間経てば、水切りヨーグルトが完成しています。
赤ちゃんの好みに合わせて、砂糖を少し加えたりもできます。
あとは型取りした食パンに塗り、
赤ちゃんの好きなフルーツを乗せれば完成です。
食パンの型取りはお茶碗などでもくり抜けます。
包丁やキッチンバサミで切っても簡単です。
フルーツはいちごやバナナなど
離乳食で食べたことのあるものを乗せてくださいね。
個人的には水切りヨーグルトには
砂糖を少し入れることをおすすめします。
わが子に砂糖を使用しなかったので、
酸っぱかったのか全く口にしてくれませんでした。
砂糖を足してクリームを塗りなおしたのですが、
そのあとはペロリと完食。
砂糖を気にならないママには、使うことを推します。
【家族で楽しく赤ちゃんの初めての誕生日をお祝いしよう】
プレゼントや部屋の飾りつけなど、
やってあげられることはたくさんあります。
部屋の飾りつけグッズは、100円均一で揃います。
ママが気に入る可愛いものがたくさん売っています。
普段からの育児疲れがでやすい時期なので
写真や動画に残して、
見直せるようにしておくことをおすすめします。
わが子の誕生日。
睡眠不足と疲れで何をやったかあまり記憶のない私。
一生餅を背負って泣いている写真を残しておいたので
後から成長した子どもと見返し、一緒に笑いました。
赤ちゃんの初めての誕生日を、
ぜひママが楽しくお祝いしてあげてくださいね。
コメントを残す